SSブログ
RCシミュレータ ブログトップ

FMSでAeroWings [RCシミュレータ]

今日は、前々回の記事の最後に紹介した「エアロウィングス」についてです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FMSに挑戦! [RCシミュレータ]

私のブログによく書き込みをしてくれるのん太さんのブログで紹介されていた
無料のPCフライトシミュレータ「FMS」を私も導入してみました!

FMSはFlying-Model-Simulator の略だそうです。
インストールは簡単。FMSの紹介サイトからインストーラと日本語パッチをダウンロード。
あとは画面にしたがって作業をすすめていくだけです。

インストールも終了したし、早速起動。
まぁ、フリーソフトだしグラボもオンボードのままだし、そうそう簡単には動かないでしょ・・・
なんて思ったら、あっさり動きました。
数字キーでエレベータ・ラダー、GキーでスロットルUP、BキーでスロットルDOWNと、
キーボードで操作・・・流石に厳しい・・・しかし飛行機用プロポは持ってない・・・

って事で、何か無いかと紹介サイトを調べてみると、専用アダプタで繋いだプレステ用
アナログコントローラでも何とか遊べるとの事。

と言う事で

丁度、うちにもこんなプレステUSB変換アダプタがあったので早速トライ!
FMSのメニューのコントローラ(C)からコントローラ設定(Z)を選択。
インタフェース選択のダイアログが表示されるのでゲームポート(ジョイスティック)を選択します。
さらに、チャンネル&調整ボタンを押してコントローラのキャリブレーションを行えばOKです。

早速プレステコントローラでプレイ!
格段にやりやすくなりました。でも、やっぱりスロットルが固定出来ないのでヘリはとても飛ばせません。
って、固定出来たら飛ばせるような口ぶりですが、もちろん飛ばせませんよ(汗)

そんなわけで機体を変更。
FMSは機体をモデリングすることも可能で、世界中の方が作成した機体データが
1500種以上ダウンロード出来るそうです。

そして、私が選んだのはこの機体。

ラダー仕様のHLG(ハンドランチグライダー)です。
昔、京商のハーモニーというHLGを飛ばしていた時期があって懐かしくなって選んでみました。
長野(?)に行って広いグランドで飛ばした時に1度だけサーマルに乗って
ぐんぐん上昇していった事がありますが、あの時は少年のようにワクワクしましたね。

その後も近所で土手ソアリングとかしてましたが、ハーモニーは主翼が弱く、
ショックコードで飛ばす際に、よく主翼を折ってました。
3度目に折った時に、一緒に心も折れてしまい、そのまま胴体だけが残っていました。

さて、FMSはサーマルの設定も変える事が出来ます。
メニューのシュミレーション(S)(パッチが間違ってます。正しくはシミュレーション・・・)から
サーマル設定(T)を選ぶことで上昇気流の強弱、サーマルの発生頻度を変更できます。
うまくサーマルを捕まえれば・・・

こんな感じで機体はぐんぐん上昇していきます。
かなり楽しくて、インストールしてから毎晩遊んでいます(笑)
ただ、長時間プレイすると人によっては3D酔いすると思います。

他にこんな機体もありました。

シーシーピーのエアロウイングスです。
低価格でなかなか良く飛ぶと評判のトイラジコンですが、まさかこんな機体まであるとは・・・
FMS恐るべし!

他にもT-4ブルーインパルスやF-15イーグルなどダウンロードしてみましたが、
コントローラのせいか、単に技量の問題か、とても飛ばせそうにはありませんでした。
しばらくはHLGの練習に励みたいと思います。

・・・4CH送信機買うか?(汗)


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
RCシミュレータ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。