SSブログ

Newデジカメ [アイテム]

デジカメ新調しました!
F300EXR_01.jpg
いろいろ悩みましたが、結局FinePix F300EXRに決定!
付属品はこんな感じ。
F300EXR_02.jpg
F11のオーパーツ付きACアダプタは無くなってコンパクトな充電器になりました。
旅行等にもかさばらずに持っていけそうですね。
USBケーブルはまた本体側コネクタが変わりました・・・。

遂に富士フイルムもSDカードに。
F300EXR_03.jpg
スマートメディア→XDピクチャー→SDカードと・・・変わって来ました。
まぁ、カメラを買う時には容量のより大きなものが安くなっているので
そのつど新しいのを買ってるからいいんだけどね。
因みに、店頭でこのカメラをいじると、撮影のたびに画像の保存が
遅くてイライラしますが、内蔵メモリはClass2以下の速度らしいので
Class6以上のSDカードを入れればキビキビ動くと思います。

我が家の歴代FinePix。
F300EXR_04.jpg
決して富士信者ではありませんが、ここまで来ると意地というかなんというかw
家族や親戚には他社を薦めたり、贈ったりしています。

背面の液晶もどんどん大きくなりました。
F300EXR_05.jpg
F300の3.0型46万ドット液晶はかなり綺麗ですよ。

しかし、このF300EXR、ネット上での評判はボロクソです。
とにかく酷評されてますがその実力は如何ほどなのか・・・。

まずはかなり旧型機のF11との比較。
こっちがF11で撮影した画像。
F300EXR_06.jpg

で、これがF300EXRで撮影した画像。
F300EXR_07.jpg

こんなに縮小しちゃった画像じゃあまり比較の意味は無いかも知れませんが、
色合いはF11の方が自然です。そして広角24mmワイドレンズの影響で
周辺の歪みも結構キツイです。リアタイヤが余計ワイドに見えます。

更に細かいとこをチェックするに当たり部分的に等倍画像を切り出しました。
尚、そのまま比較してもあまり意味が無いのでF300EXRは6M相当に
リサイズした後、切り出しています。

まずF11。
F300EXR_08.jpg

続いてF300EXR。
F300EXR_09.jpg

流石に解像感はややF300EXRが上回ってる?
でもロールバーのあたりはF11の方が黒つぶれせず
ディティールが残っています。これが高画素化の弊害でしょうかね?

こんな書き方をするとF300EXRはネットで言われるとおりダメな
カメラと思われてしまうかもしれませんが、良いところもいっぱいあります。

まずは位相差AFによる高速AF!
動き回る子供のベストショットを逃さない為にもこれは大事!

そしてマクロ時にも高速にAFが合います。
F300EXR_10.jpg
しかもF11より近くまで寄れますね。小さなRCのパーツなどを
撮る時にはかなり重宝しそうです。

そしてなによりこのサイズで光学15倍ズーム!
F300EXR_11.jpg
こういうときは広角端と望遠端の両方を撮影すべきだったんでしょうが、
素人の写真でスミマセン・・・汗
この15倍ズームに関してもかなり意見の分かれるところでしょうが、
やっぱり遠くのものを大きく撮れるといろいろ楽しいです。
どうせなら光学1200倍でレンズ先端にプレパラートがセット出来たら
もっといろんな物が見えてくるでしょう(それは顕び・・・)

そしてぐるっとパノラマ撮影!
F300EXR_12.jpg
期間限定オリジナル画像(904KB)
これは120度ですが、最大360度のパノラマ撮影が可能です。
アイデア次第でいろいろ使えそう。

最後は夜景の比較画像。
私の現在の職場はサンプル画像にもよく使われる桜木町周辺なので
これ幸いにと比較画像なんかを撮ってみました。

まずはF11。
20101016_crazy-arena_01.jpg
期間限定オリジナル画像(2.78MB)

続いてF300EXR重ね撮り画像。
F300EXR_13.jpg
期間限定オリジナル画像(2.45MB)

そしてF300EXR夜景モード。
F300EXR_14.jpg
期間限定オリジナル画像(4.36MB)

F11もF300EXRも手持ちでこれだけ撮れたら十分です。
特にF11は手振れ補正も無い割りに頑張ってるなぁ・・・。
F300の方ですが、重ね撮り画像は解像度が6Mに落ちてしまうものの、
12Mの夜景モードよりディティールははっきりします。
その代わり、動いている人などは半透明人間状態になっています。

そんな感じであまり役に立たない素人レビューでしたが、
AUTOでISO400以下になる明るい環境ではF11よりずーっと綺麗な
趣のある写真が撮れます。
逆に苦手なのは暗めの場所での人物撮影です。
こういう環境ではカメラがISO感度をグングン上げるので画像が粗くなります。
それを補うため、強めのノイズリダクションをかけるので油絵的な
絵になってしまいます。
レンズもF3.5と、F11に比べて暗いのでシャッタスピードもおのずと
遅くなり、手振れしやすい方向へ・・・。
このノイズリダクションのかけ方はかなり不満に感じます。
メーカーの独りよがりにならないよう、ユーザーの声に耳を傾け
このあたりを改善したファームウェアを提供してくれたら
このカメラの評価も一変する・・・と思うんですけどねぇ。

と、なんだかんだ書き綴ってみましたが、今では意外と気に入っています。
特徴を踏まえて使いこなしていこうかと思います。
今度はラジコンで轢いたり、水没させないように気をつけようっと(汗)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

RGガンダム(その2)入間航空祭 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。